- HOME>
- 税理士・行政書士による無料相談
相続に関する無料相談を承っております
無料相談の内容と流れ
step01
お問い合わせ
お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。ご希望の日時をおうかがいし、相談時間を調整させていただきます。
step02
日時の決定
ご都合の良い日時で相談時間を設定させていただきます。平日の9:00~20:00の間で対応可能です。また、お仕事でご多忙な方のために、土日祝日も事前予約で対応しております。
step03
ご来所
当事務所は名古屋市営地下鉄東山線「高畑駅」3番出口から徒歩1分、中川区役所のすぐそばにございます。キクチメガネ・安藤証券が入居するビルの7階です(ビルの入口は東側にございます)。
step04
現状のヒアリング
現在の状況や今後の不安など、お悩みをじっくりとおうかがいします。大切なご家族を亡くされた直後で、相続税の申告や遺産分割の手続きなど、何から始めれば良いかわからないという方も、ご安心ください。
step05
具体的な試算とご提案
ご提供いただいた情報を基に、相続財産の概算評価や相続税額のシミュレーションを行います。「小規模宅地の特例」などの税務上の特例適用に加えて、遺言書の作成や遺産分割協議書の作成など、手続き面でのサポート内容についてもご説明いたします。
step06
明確な費用のご説明
当事務所では、明確な料金体系に基づいて費用をご提示いたします。相続税申告、遺言書作成、遺産整理など、それぞれのサービスについてわかりやすい料金設定となっており、業界の相場と比べてリーズナブルな料金設定を心がけています。
step07
今後の流れのご説明
相続税申告や各種手続きの完了までのスケジュール、必要書類など、具体的な進め方をご説明いたします。当事務所では基本的に相談から2~4ヶ月での申告書の作成を実現しており、定期的な進捗報告で安心してお任せいただける環境を整えています。
step08
ご検討
その場でのご判断は必要ありません。料金やサービス内容について、ご家族とご相談いただくなど、じっくりとご検討ください。
step09
ご依頼・サポート開始
ご依頼いただける場合は、委任契約を締結の上、速やかにサポートを開始いたします。税務と手続きの両面から、迅速かつ正確な対応を心がけています。
まずはお気軽にご相談ください

相続の問題は、税務と法務の両面から検討する必要があります。また一次相続、二次相続と長期的な視点での対策も重要です。当事務所は税理士・行政書士として、相続に関する様々な課題にワンストップで対応できる体制を整えています。
無料相談では、相続税の概算額から遺産分割の進め方まで、具体的な内容をご説明いたします。些細な疑問でもお気軽にご相談ください。